1977年3月東京大学工学部化学工学科卒業
1977年4月三井物産株式会社入社
1985年三井物産株会社ソウル支店
1986年三井物産株式会社本店
1992年米国三井物産株式会社サンフランシスコ支店
1997年三井物産株式会社本店
2004年三井物産株式会社安全保障貿易管理室室長
2010年三井物産エレクトロニクス株式会社運輸管理本部長
2012年三井物産株式会社安全保障貿易管理室主幹
2015年9月三井物産退社
2015年10月日本輸出管理研究所設立
2005年よりCISTEC国際関係専門委員会・あり方専門委員会自主管理分科会を中心に活動
2006年 国際関係専門委員会副委員長・国際交流分科会主査
2009年 国際関係専門委員会委員長
2010年 自主管理分科会副主査
2011年 自主管理分科会主査
2013年 日本安全保障貿易学会副会長
海外拠点のための安全保障貿易管理ガイダンス(英語版)
海外拠点のための安全保障貿易管理ガイダンス・香港シンガポール編
海外拠点のための安全保障貿易管理ガイダンス・未整備国編
自主管理事例集<監査編>
自主管理事例集<教育編>
監査標準チェックリスト
2008年10月実施の通関士試験合格
2009年 4月実施の基本情報技術者合格
2009年 8月実施の中小企業診断士1次試験合格
2009年10月実施の中小企業診断士2次試験合格(その後実務演習をうけて2011年3月登録408542号
2010年2月 簿記検定2級合格
2015年10月 設立
2015年 - 2017年 EU Outreach Program に参加。ASEAN担当
2016年 - 現在 日本貿易会安全保障貿易管理実務講座基礎編
2017年 経済産業省委託調査事業受託
2018年 日本貿易会安全保障貿易管理実務講座中級編
2019年 矢野経済研究所セミナー
「米国の対中戦略と制裁政策および日本への影響」
2021年 日本機械工業連合会GVC検討会セキュリティテーマリーダー
全省庁統一資格(政府調達入札資格)
業者コード:0000182044